2015年12月30日水曜日

2015年 個人的ベストなヘッドホンとか

年末は実家で暇を持て余しているので、前回「2015年 ヘッドホン製品のまとめ」を書いてみましたが、今回は個人的に使用頻度が高かった製品などについて書き留めてみます。

今年は色々使った一年でした

2015年に発売された新製品に限らず、一年にわたってプライベートで多用したヘッドホンやDAC・ヘッドホンアンプなど、話題は尽きません。今年買ったどのモデルも、非常に高音質なものばかりでしたが、実際長期間使うとなると、「無意識に手が伸びる、手元においておきたい」商品というのは、ほんの一握りに限定されます。

というわけで、今年一年、何を使っていたか振り返ってみようと思います。

2015年12月29日火曜日

Fostex TH-X00 ヘッドホンのレビュー

フォステクスのヘッドホン「TH-X00」を購入したので、紹介しようと思います。

Fostex TH-X00

2015年12月に発売された密閉型ヘッドホンで、好評を得ているTH900・TH600と同じシリーズの製品です。

このTH-X00は世界1,950個の限定モデルで、米国の通販サイトMassdropとのコラボレーション企画です。11月27日の午前9時にネット販売が開始した途端に、瞬時に完売してしまい、Massdropのサイトが前代未聞のアクセス数でオーバーロードしてしまったという逸話付きで、幸い私も午前9時ジャストにアクセスして無事購入出来たのが、ようやく手元に届きました。

基本的なスペックは、フォステクスTH900・TH600を踏襲していながら、音質などに大きな違いがあり、往年のDENON AH-D5000に回帰したような興味深いモデルなので、そういった部分についてチェックしてみます。

2015年12月26日土曜日

2015年 ヘッドホン製品のまとめ

2015年も年の瀬ということで、今年一年の個人的なヘッドホン生活について振り返ってみようと思います。

今年は色々試聴してきた一年でした

年末は実家に帰省して暇を持て余しているので、思い当たるまま2015年のヘッドホン関連製品について書きまとめてみます。商品ごとの写真を探すのも面倒なので、申し訳ないですがアマゾンリンクを貼っておきます。広告OFFにしていると見えないのであしからず。

2015年12月21日月曜日

ゼンハイザー HD630VB ヘッドホンの試聴レビュー

ゼンハイザーの密閉型ヘッドホン「HD630VB」を試聴してきたので、感想などをまとめてみようと思います。

ゼンハイザーHD630VB

このHD630VBというのは、はっきり言って謎が多いヘッドホンです。2015年初頭に発表された後、まったく音沙汰がなく、2015年12月になってようやく流通在庫が出まわりはじめました。その間、一切のプロモーション努力が感じられなかったため、発売されるまで存在を忘れていました。

名前からわかるようにゼンハイザーの高級機「600」番なので、開放型ヘッドホンの最高峰モデルHD600、HD650と同じクラスの音質なのかと期待を寄せているゼンハイザーファンもいらっしゃるかと思います。

しかし、一見してピュアオーディオっぽくないデザインと、それに見合わない高価格(7万円くらい)という、既存のジャンルでの位置づけが難しい製品です。また、ギミックとして低音の量感を可変できるダイヤルが搭載されているのもユニークです。

2015年12月15日火曜日

SHURE SHA900 ポータブルDAC・ヘッドホンアンプの試聴レビュー

シュアのポータブルUSB DAC・ヘッドホンアンプ「SHA900」を試聴する機会があったので、じっくりと聴いてきました。

Shure SHA900

販売価格が12万円程度とかなり高価な部類のアンプなので、個人的に購入する予定は今のところ無いのですが、シュアー初のハイエンドDACポタアンということで一体どんなものなのか興味津々です。

一般的に高性能ヘッドホンの性能を最大限に引き出すためには、それ相応のヘッドホンアンプが必需品です。ヘッドホンとアンプの費用配分に関してはべつに決まったルールといったものは無いのですが、シュアーの現行トップモデルIEM「SE846」やヘッドホン「SRH1540・1840」はどちらもSHA900よりも価格が安いというのが面白いです。シュアーとしては一体どのような組み合わせで活用することを想定しているのでしょうか。

2015年12月4日金曜日

Chord Mojo DAC についての追記(不具合とか)

Chord Mojo DACの発売当時、個人的に購入レビューを書いてみたのですが、あれから1ヶ月ほど使ってみて色々と経験してきたので、追記をまとめてみようと思います。

イルミネーションはほんとに注目を引きます

↓Chord Mojoのレビュー

Mojoのネットでの評判などを見ると概ね好評で、世界中で在庫が希少な状態が続いているようです。そろそろ時期的に熱も冷めてくることだと思うので、これまで冷静に傍観してきた人たちも、大体の意見がまとまってきた頃ではないでしょうか。

私自身は、実は購入後に一度不具合で返品交換する必要があったため、それも含めて記録しておきます。

2015年12月3日木曜日

64 Audio ADEL ユニバーサルIEMを試聴してきました

64 Audio (1964 Ears)の新しいIEMシリーズ「ADEL」を試聴してきました。

他社の一般的なマルチBA型カスタムIEMと同様に、このADELも2ドライバから12ドライバまで幅広いバリエーション展開しているわけですが、ユニークなセールスポイントとして、ドライバの背圧を上手に逃がして鼓膜への圧迫感を低減する「ADEL Auto Module」というパーツが搭載されています。

ADELの8ドライバと12ドライバモデル
シリーズでカスタム(A-Series)とユニバーサル(U-Series)の両方を展開しているのですが、カスタム版はすでに販売(というか注文受付)が11月末に始まっており、ユニバーサル版は2016年1月に発売だそうです。

今回、カスタム版プロモーションのためにメーカーが店頭に試供しているユニバーサル版を試す機会があったので、せっかくなので全バリエーションを試聴してみました。

2015年12月1日火曜日

AKG K240シリーズ ヘッドホンについて(K240DFとか)

AKGの「K240」シリーズヘッドホン、とくに往年の銘器「K240DF」を紹介したいと思います。

AKG K240DF

前回、「フラットなヘッドホンとは」という話題について書いてみたところ(http://sandalaudio.blogspot.com/2015/11/blog-post.html)、その中で取り上げたAKG K240DFについて興味を持った人からの問い合わせが何件かあったため、今回はこのヘッドホンを含めたK240シリーズについて簡単にまとめてみようかと思います。