2016年5月28日土曜日

Fostex T50RP T40RP T20RP mk3nの試聴レビュー

Fostexの大人気ヘッドホンRPシリーズが「mk3n」にフルモデルチェンジしました。

2015年下旬にはまず先行してセミオープン型のT50RP mk3nが発売し、2016年4月になって開放型のT20RPと密閉型のT40RPがそれぞれmk3nになりました。

三兄弟揃い踏み

今回これらを全部同時に試聴できる機会があったので、それぞれの違いなんかの感想を書き留めておこうと思いました。ちなみに、折角なので、自分の所有しているTH500RPも持参して比べてみました。

このRPシリーズは3モデルとも標準価格が20,000円なので、上下関係ではなく純粋に音質の好みで選べるという、悩ましくも厄介なラインナップになっています。先行して発売した、一番人気であろうT50RP mk3nは、現在実売で15,000円くらいになっています。

2016年5月15日日曜日

Fiio X7 アンプモジュール AM5 (あとBluetoothリモコン Fiio RM1)

Fiio X7用の高出力アンプモジュール「AM5」をちょっと試聴してみました。

Fiio X7 AM5モジュール

これまでに、X7本体に付属している「IEM用モジュール AM1」、それから別売の「ミディアムパワー AM2」がありましたが、今回の「ハイパワー AM5」で、当初から予定されていたモジュール三兄弟が出揃ったことになります。とりあえずこのAM5が出るまで様子見していたX7オーナーも多いことでしょう。

あと、残るは「バランス接続 AM3」モジュールが予定されています。(それとダミー用の「AM0」も出るそうです)。

2016年5月3日火曜日

Beyerdynamic T1 (初代)のリケーブル改造とか

先日、ベイヤーダイナミックT1の限定版モデル「90th Anniversary Edition」についてちょっと紹介しました。

通常モデルのT1に特別なバランス接続対応ケーブルを装備した限定モデルでしたが、これが通常モデルと比べて格別に高音質で、非の打ち所が無いような素晴らしいヘッドホンだったため、私の持っているT1がなんとなく色褪せて見えてしまいます。

というわけで、私のT1も購入から7年でそろそろ古くなってきたので、このまま時とともに引退させるのも勿体無いですし、これを期にちょっと改造してみようかと思いました。

リケーブル可能にして、90th限定モデルと同じケーブルを接続したらどうなるのか実験してみようと思い立ったわけです。

初代T1をリケーブル改造して、T1 90thに近づけるでしょうか

2016年5月2日月曜日

ベイヤーダイナミック T1 90th Anniversary Edition 限定モデルについて

今回は、ちょっと古いモデルですが、ベイヤーダイナミック「T1 90th Anniversary Edition」ヘッドホンを紹介しようと思います。

Beyerdynamic T1 90th Anniversary

全世界で600台限定で、その名の通り1924年創業のベイヤーダイナミック社創立90周年記念を祝して2014年末に発売されたスペシャルモデルです。

一見してわかるようにカラーリングが特別仕様になっていますが、それだけではなくケーブルも特製バランス対応タイプが装備されており、サウンドも通常モデルとかなり違います。

なかなか中古品などでも見かける機会がありませんが、今回友人と物々交換で一ヶ月ほど借りて使っていたため、せっかくなので写真とかを載せようと思いました。