2015年3月20日金曜日

OPPO PM-3 ヘッドホンを試聴してきました

OPPOの新しいヘッドホンPM-3が発売ということで、買おうかどうしようか、決めるために試聴してきました。

10万円クラスの開放型ハイエンドヘッドホンPM-1・PM-2の下位モデルとして、5万円台で密閉型という興味深い商品です。

結果としてPM-3は買わないことになったので、レビューというよりも自分用のメモを書いておこうと思います。



先日購入したOPPO HA-2とiPod TouchにOnkyo HF Playerを使って、借り物のPM-3を1時間ほど試聴しました。

PM-3の質感や作りの良さについては、PM-1・PM-2の前例からもわかるように非常に優れており、他社のヘッドホンを凌駕する非常に精密な作り込みだと思います。一見地味なのに、手にとって見ると細部にわたって高級感が溢れているので、ネットの写真などだけではなく実機に触ってみるとずいぶん印象が変わると思います。ただしこの高級感はふんだんに使われている金属によるものなので、ポータブルにしては320gと重量が多少気になりました。

イヤパッドや装着感は、まさにポータブル用密閉ヘッドホンといった感じで、側圧はそこそこ強く、肉厚なパッドが耳周りにピッタリとくっつくので閉鎖感があります。ゼンハイザーのHD8DJやソニーMDR-Z1000などスタジオモニターくらいの側圧でしたが、イヤパッドの感触はもっと厚くモッチリしています。全体的なサイズがポータブルというには結構大きく重いので、実際出先で使うか考えてみると、通勤や歩きながらといったカジュアル用途ではなく、たとえばオフィスや出張、旅先で使うといった印象が強いです。


音質についてですが、今回は購入を想定して悩んでいたので真剣に検討してみました。

結局買わなかった理由は、第一に、密閉型による音場の狭さにより、PM-1・PM-2の良かった部分が失われてしまったと思ったからです。

まずトータルバランスで見ると、駆動も楽であまり不得意な部分が無く、高域から低域まで十分に出音してくれる、価格以上に非常に完成度の高い音作りだと思いました。どちらかというと中低域寄りのしっかりしたバランスですが、ヴォーカル域の力強さがあるので意外とグイグイくるタイプです。鮮烈なアタック感というよりもパワー押しのような説得力があります。

私が使ったPM-3は新品であまりエージングなどは行われていないはずですが、シャリつきや不安定な印象は無く、とても正確でハッキリとした、明瞭な音色です。とくにヴォーカルがしっかりと太く出るのが好印象です。

だだ、密閉型のせいなのか、空間や距離の概念が不足してるので、音色そのものに美しさがなくなってしまっているように思えます。ドライバが耳の間近で直接音を鳴らしている、カナル型イヤホンのような感覚で、楽器の音や歌声は明瞭に聞こえるのですが、付帯音や残響などによる距離感、空間配置が上手に伝わってこないので、騒々しく感じます。たとえばバンドのヴォーカルとドラムが耳元で同じ距離から鳴っているような状態です。

ヘッドホンで聴く美音というのは、楽器そのものの音色の周りに付帯する短い残響、空気感や空間的余裕が総合的に頭の中で分析されて感じ取っている、一種の快感だと思っています。PM-3はその音色以外の部分が窮屈なので、高分解能だけど音色に酔えない、みたいな感じです。

同じ条件で上位モデルのPM-2と比較すると、とくにそう感じました。PM-2は開放型ということもありますが、空気感の表現が非常に上手で、この機種が高く評価されることに納得できる十分な要素があると思います。今回のPM-3は値段がPM-2の約半額ということで、対等に比較されるのは酷な話かもしれませんが、PM-2に近づいたヘッドホンを期待していたのですが、個人的な印象は、価格相当の性能ダウンだと感じました。

つまり、この価格帯でこの音質なら、あえてOPPOじゃなくてもいいかなと思いました。自分にとってはポータブル用途にはちょっと重いので、実際はHD25とかを使って、PM-3はお蔵入りになってしまう予感がします。

最近は低価格帯のヘッドホンもMDR-1AやATH-MSR7、Momentum、AH-MM400など、3万円も出せばかなり良い機種が増えてきたのですが、どれもそれぞれ個性味が強いので一長一短といったところです。その中で、解像感やレンジの広さはPM-3の方が一枚上手ですので、とりあえず高音質な密閉型を一つだけ買うならばPM-3は悪くない選択肢だと思います。ライバルになるようなヘッドホンは例えばシュアーのSRH1450やウルトラゾーネのPerformanceシリーズなどですが、どちらもPM-3よりも中低域の存在感が薄いです。

PM-3は音色のレンジやバランスは非常に良いと思うので、密閉型ということでわりきって購入するなら、この価格帯ならばベストに近い選択だと思います。時間が立って値段が下がってきたら買うかもしれません。その時はまたちゃんとレビューします。